ラップトップ画面
最高水準の認識精度
最先端技術のAI-OCRで文章のデジタル化を 今より早く正確で簡単に
高精度なAIがデータ入力の作業から解放します
市販OCRでは対応できなかった

明治~昭和初期までの
複雑な資料のテキスト化が可能

近代文字を高精度で
読み取れるのは弊社だけ

旧字体の認識 | 異体字から新字への変換
記号や英字数字の読取

旧字体の認識 | 異体字から新字への変換 | 記号や英字数字の読取

テキスト01
テキスト02
テキスト03

本・雑誌などの書籍に対応

縦書き | 横書き | 挿絵 | 図表に対応

テキスト04

多段組や
複雑なレイアウトにも対応

本文や図表の位置を自動で判定する機能を搭載

テキスト05

明治期~昭和初期の近代書籍においては

市販OCRの2倍の精度を達成

書籍種別・年代別の精度評価

書籍種別・年代別の精度評価

※ 出典:国立国会図書館NDLラボ「令和3年度OCR処理プログラム研究開発」
※FROG AI-OCRは国立国会図書館のNDLOCRをコアエンジンとして利用しています

雑誌の年代別の精度評価(1970-1990年代は参考値)

雑誌の年代別の精度評価

※ 出典:国立国会図書館NDLラボ「令和3年度OCR処理プログラム研究開発」

多段組対応機能を
搭載

複雑な読み順・白抜き・色付文字対応により
雑誌等の読み取りも可能に

多段組対応機能を搭載

現代文字のテキスト化性能も
大幅にUP

2022年のプロダクトローンチ後も
継続的な改善を続けており
現代活字資料に対しても市販OCRを上回る
精度を達成しています

現代文字のテキスト化性能も大幅にUP

透明テキスト付PDFも作成可能

データ管理やデータ分析の効率性が
格段に飛躍し、貴社の資源を
より価値の高いものへと昇華させます

一般的なデジタルデータ化
PDFイメージ

紙のデータを
PDFにして
デジタル化するだけ

ただのPDFなので

何が書かれているのか
認識出来ない

透明テキスト付PDF
PDFイメージ

紙のデータを
PDFにして更に

透明の
テキストデータを
PDFに重ねる

透明のテキストが
付与されているので

外から
検索や分析が出来る

当館では主に障害者サービスでOCRを活用しており、今回のトライアルを通して「FROG AI-OCR」の読み取り精度の高さを実感しております。
図書館にとって使いやすいOCRソフトとなるよう、当館ほかユーザーの意見をとりいれ、随時機能を修正・更新されているのも、ウェブアプリならではの強みだと感じています。

滋賀県立図書館様コメント

想定ユースケース

■ 業界
金融/医療/法律/会計不動産/教育/製造
■ 利用目的
紙ベースの書類デジタル化
AI-OCR / BPO
・紙のPDF化とAI-OCR
・透明テキスト付PDF作成
・人による修正
■ 業界
出版/図書館/アカデミア
■ 利用目的
出版物のデジタル化
AI-OCR / BPO
・新聞のデジタル化
・漫画のデジタル化
(自動テキスト翻訳/自動着色コマ縦分割自動編集)
・図書館の書物デジタル化
・大学や研究機関の書物デジタル化
■ 業界
行政機関
■ 利用目的
行政のデジタル化
AI-OCR / BPO
・地図に書き込んだ手書き情報のデジタル化
・書類に書き込んだ手書き情報のデジタル化
・議事録資料のデジタル化
・紙資料のデジタル化
業界 利用目的 AI-OCR / BPO
金融/医療/法律/会計
不動産/教育/製造
紙ベースの書類デジタル化 ・紙のPDF化とAI-OCR
・透明テキスト付PDF作成
・人による修正
出版/図書館/
アカデミア
出版物のデジタル化 ・新聞のデジタル化
・漫画のデジタル化 (自動テキスト翻訳/自動着色コマ縦分割自動編集) ・図書館の書物デジタル化
・大学や研究機関の書物デジタル化
行政機関 行政のデジタル化 ・地図に書き込んだ手書き情報のデジタル化
・書類に書き込んだ手書き情報のデジタル化
・議事録資料のデジタル化
・紙資料のデジタル化

無料デモアカウント提供中

30枚分が無料でご利用出来ますので、
まずは精度をご評価ください

汎用サービスの
ご提供
個別ニーズに
応じた
受託開発

どちらもご用意ございます。
貴社の優先要望に合わせてお好きな方から
お選びください。

イラスト
簡単30秒 !無料お問い合わせ